室内設備・室内工事~水回り編~Part1
空室対策として欠かせないのが室内設備の充足。今回は水回りの室内設備・工事をご紹介します!
- キッチン交換
- IHクッキングヒーター
- キッチンシングルレバー水栓
- 化粧シート(キッチン)
- 独立洗面台
- 浴槽交換/FRP交換
- バランス釜→給湯風呂
- 追い焚き給湯
- 給湯リモコン(給湯器交換)
キッチン交換
水回りの使いやすさ・清潔感は、部屋を選ぶ際の重要なポイント。特に女性はキッチン重視でお部屋を選びます。コンロを持ち込む必要がなくスマートな印象のシステムキッチンは、人気が高く決め手となり得る対策です。
IHクッキングヒーター
もはや電熱コンロは敬遠される設備、使い勝手や安全面で優れるIHに切り替えましょう。低コストながらキッチンがスマートにまとまり、内見時の印象や入居者満足がアップ。費用対効果の高い空室対策の一つです。
キッチンシングルレバー水栓
キッチン交換までせずとも、水栓を交換するだけで水回りの高級感や清潔感は演出可能です。レバー式はハンドル式に比べて機能の面でも優秀。反対に、古臭さや使いにくさを感じる水回りは内見時の印象を悪化させてしまいます。
化粧シート(キッチン)
キッチンの古臭さや薄暗さが気になる場合は、扉や壁面に化粧シートを施工して印象をガラリと変えてみます。色や柄は、部屋の雰囲気やニーズに合わせて選択を。低コスト・短納期で実現できるキッチン対策です。
独立洗面台
お部屋を選ぶにあたって特に重視されるのが水回り。鏡の前に立つだけで足が濡れてしまう2点・3点ユニットは敬遠されがちです。特に女性は洗面台の有無を重視してお部屋を選んでいます。
浴室交換/FRP塗装
古びた浴槽がピカピカによみがえります。ユニットバスへの交換よりも安価なうえ、耐久性も回復して一石二鳥。清潔感のある水回りでイメージアップを図りましょう。※FRP:繊維強化プラスチックのこと。耐水性・耐久性に優れる
バランス釜→給湯風呂
昨今はバランス釜を「見たことがない」「さわるのが怖い」という若者も。早々に給湯風呂に交換し、まずは敬遠されない部屋づくりを。コストはかかりますが、そのぶん反響増加・早期成約・賃料アップの効果が期待できます。
浴室シャワーヘッド&水栓交換
コストを抑えて高級感・清潔感を演出。浴室リフォームは高額になりがちですが、部分的な交換なら安価に実施できます。デザイン面だけでなく機能的にも優れた商品を選択すれば、反響アップ・入居後の満足度アップに効果あり。
追い焚き給湯
1日に何度もお風呂を利用するため、ファミリー層には追い焚き機能が高評価。全国賃貸住宅新聞社実施の人気設備ランキング「この設備がないと決まらない!」でも毎年常連の設備です。
給湯リモコン(給湯器交換)
入居の絶対条件として給湯器リモコンの有無をチェックする人も増えています。可能なら給湯温度を調節できる新しいタイプの給湯器に交換を。難しい場合はせめてサーモスタット式の混合水栓を取り付けましょう。